top of page

私達の活動

交流会・研修会などを開催し、区域の災害ボランティアネットワークの活動を支援します。

災害ボランティアセンター

交流会・研修会などを開催し、

区域の災害ボランティアネットワークの活動を支援します。

災害時の区ボランティアセンターの中核を担う、区域の

災害ボランティアネットワークの運営強化を目的とした

連絡会や研修会の開催等、様々な支援を行っています。

また、区災ボラネットの支援組織である区社会福祉協議会との

連携に取り組んでいます。

災害時のボランティア活動の普及啓発

YSVNセミナー

災害時におけるボランティア活動についての理解促進を

目的とした普及活動を行います。

災害時におけるボランティア活動についての理解促進を目的に、市民や区災ボラネット等をはじめとした会員を対象とした研修会やコーディネーター養成研修等の開催をしています。また、災害に関する様々な行事等へ協力し普及啓発を行っています。

​各種情報の収集と発信

災害ITC

ホームページや広報誌において、平時の活動や災害支援関連の

情報提供を行っています。

市内外の災害情報、災害ボランティア情報を収集・整理し、

区災ボラネットや区社会福祉協議会をはじめとした会員や

関係機関へ情報提供を行っています。また、ホームページや

広報誌を通じて、市民や会員にむけて災害ボランティアに

関する様々な情報発信を行っています。

各機関との連携強化

地域連携

行政・市内外の災害ボランティアネット ワーク

市社会福祉協議会及び区社会 福祉協議会との連携を強化します。

災害時のボランティア活動の相互の連携体制の構築を目的として

行政機関(市民局、消防局、健康福祉局等)

市内の災害支援組織(NPO等)・横浜市以外の県市の

災害ボランティアネットワークおよび市外社会福祉協議会等との

連携を強化に取り組んでいます。

横浜災害ボランティアネットワーク会議事務局

bottom of page